
シトロエンにファズ!?Rogues Gallery

アートと音楽、とりわけロックが好きだ。
自分でも絵を描いたりギターを弾いたりしていて、なんならその2つをクロスオーバーできないかなと考えたりしている。
考えてる内に、そういえばかつてロックとアートをクロスオーバーした様なパフォーマンスをされてたユニットがあったなと思い出した。
それがRogues Gallery。
※今は活動休止されてるそうなので、こういう方々がいたよという事を紹介するブログです。
“シトロエンにファズ!?Rogues Gallery” の続きを読むレコーディング2日目
レコーディング風景を撮影するのを忘れていた。今回もRyo HinoueさんのスタジオLIGHT FACTORYにて。
“レコーディング2日目” の続きを読むレコーディングしています
書籍「手塚治虫がねがったこと」
僕が20代前半くらいだったので2000年代前半くらいだっただろうか、斎藤次郎著「手塚治虫がねがったこと」を読んだ。
“書籍「手塚治虫がねがったこと」” の続きを読む2020年を振り返って
誰もがそうだと思うけど、こんな1年になるとは思いもしなかった。
“2020年を振り返って” の続きを読む11/1 Ray’s 7th Galleryを終えて
11/1(日)に大塚MEETSで、ヤマノレイソロ企画ライブをやらせて頂いた。
“11/1 Ray’s 7th Galleryを終えて” の続きを読む上の世代と下の世代の違い
僕(1983年生まれ)より上の世代と、僕より下の世代って、何か考え方や価値観が違う気がしていた。
ずっとなんだろうなーってモヤモヤ考えていた矢先、カジサック動画で、たまたまそういう話になってた。
その中で千原ジュニアさんが「なんとなくわかった」と話し始めた内容に、僕は「それだー!」と思った。
“上の世代と下の世代の違い” の続きを読む言語化が苦手
考えた事を言語化するのが苦手だ。
“言語化が苦手” の続きを読む2019年を振り返って
ブログに掲載しているLIVEスケジュールを確認すると、2019年は或ル日以外も含めて、27本ライブをしていた。