Bad BrainsのRock For Light

20年くらい前にハードコアバンドBad Brainsの2ndアルバムRock For Light(1983年リリース)を聴いて衝撃を受けた。

ネットが普及してから、このアルバムはCDになった際にテープスピードが少し早くされて曲順も変えられた。なのでオリジナルレコードとは違うというレビューを読んだ。


オリジナルを聴いてみたいと思ったが聴ける機会はなかった。サブスクで聴けるのもテープスピードが速い方だ(Youtubeではこっそり聴ける)。


最近になって、2021年にオリジナルバージョンでCDが発売されたというネット情報を読んだ。


聴いてみたい…と思って調べたがネット通販では旧CDと新CDの見分けがつかない。
注文して旧バージョンだったら悲しい。


もっと調べると東京のタワレコに在庫がある店舗があった。
買いに行った。東京のこういうところは好きだ。

聴いてみたら確かにちょっと違う。テープスピードが速くなると低音が薄くなり、全体が甲高くなるので、本来はもっとズシンとしたサウンドだった事がわかった。

オリジナルはこういう感じか。旧バージョンと聴き比べたりして楽しかった。レコードでも聴ける機会があるといいが。

Bad Brainsのオフィシャルストア

https://badbrainsrecords.com/collections/bad-brains/products/babrrfl0bl-lp

ディスクユニオンの商品ページ

https://diskunion.net/rock/ct/detail/1008318578

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です