
シトロエンにファズ!?Rogues Gallery

アートと音楽、とりわけロックが好きだ。
自分でも絵を描いたりギターを弾いたりしていて、なんならその2つをクロスオーバーできないかなと考えたりしている。
考えてる内に、そういえばかつてロックとアートをクロスオーバーした様なパフォーマンスをされてたユニットがあったなと思い出した。
それがRogues Gallery。
※今は活動休止されてるそうなので、こういう方々がいたよという事を紹介するブログです。
“シトロエンにファズ!?Rogues Gallery” の続きを読むレコーディング2日目
レコーディングしています
書籍「手塚治虫がねがったこと」
2020年を振り返って
11/1 Ray’s 7th Galleryを終えて
上の世代と下の世代の違い
僕(1983年生まれ)より上の世代と、僕より下の世代って、何か考え方や価値観が違う気がしていた。
ずっとなんだろうなーってモヤモヤ考えていた矢先、カジサック動画で、たまたまそういう話になってた。
その中で千原ジュニアさんが「なんとなくわかった」と話し始めた内容に、僕は「それだー!」と思った。
“上の世代と下の世代の違い” の続きを読む